壊死性髄膜脳炎(パグ脳炎)
壊死性髄膜脳炎とは、以前パグに良くみられる脳炎ということで「パグ脳炎」と呼ばれていた病気です。現在ではマルチーズ、ヨークシャー・テリア等パグ以外の特定の犬種にも発生することが分かってきました。
原因は、はっきりとは分かっておらず、また確実な治療法はありません。発症すると症状は徐々にまたは急速に進行していき、治療の効果が見られなければ数週間〜数ヶ月で死に至ることもある恐ろしい病気です。
【おもな症状】
1. けいれん
2. 起立困難
3. 旋回、斜頚
4. 盲目
5. 昏睡 など
* いずれの症状も他の脳疾患でもみられるので症状だけで診断はできません。
【好発品種】
パグ、シーズー、マルチーズ、ヨークシャー・テリア、ペキニーズ、チワワ、フレンチブルドック
など
【診断】
症状や脳脊髄液(CSF)検査、MRI 検査での画像所見から仮診断を行います。
確定診断は病理検査や死後解剖でしかできません。
【治療】
一般的に効果的な治療法はなく、経過はあまりよくありません。
ただし抗痙攣薬、抗炎症薬、免疫抑制剤(ステロイド剤等)を使用するなどの対症療法が有効な場合もあります。