水頭症
※検査を受ける施設・検査内容・オプション・ペットの体重などにより料金は変動します。詳しくは、各施設でご確認ください。
- 犬
- MRI
ミニチュア・ダックスフント 5ヶ月齢 未避妊雌 体重3.1kg
●ミニチュア・ダックスフント
●5ヶ月齢
●未避妊雌
●体重3.1kg
【主訴】2週間ほど続く振戦/傾眠/盲目/顔面の知覚異常/旋回など
▽《参考動画》来場時の様子
(ミニチュアダックス 3ヶ月齢 未避妊雌 体重1.4kg)
丸い頭部(アップルドーム)/傾眠/無目的な旋回/斜視
※下のURLをWEBブラウザに入力していただくと
動画をご覧いただけます。
https://youtu.be/ojnNjRiAkxg
https://youtu.be/WfBr0rL19gU

【画像所見】
全ての脳室(側脳室/第三脳室.第四脳室)に顕著な拡大が見られ、VB値(脳室拡大の指標)は49%でした(正常:14%以下、重度拡大:25%以上)。
脳溝は不明瞭で脳圧の亢進が示唆されます。脳実質は菲薄化し、視床間橋の高さも2.9mmと低く(正常:5mm以上)、発育不良や脳圧亢進による影響が疑われます。頚部に脊髄空洞症所見も伴って見られます。
【診断】
若齢性(先天性)水頭症
【治療】
専門病院にて、脳室-腹腔シャント術(V-Pシャント術)実施しました。
【経過】
手術の1ヶ月ほど後に、経過をお聞きしたところ、症状は順調に改善してきている、とのことでした。
【検査実施内容】※表記は全て税込価格です。
※以下の金額は【キャミックひがし東京】で検査を受けた場合の検査料金です。
検査を受ける施設・検査内容・オプション・ペットの体重などにより料金は変動します。
詳しくは、各施設でご確認ください。
・MRI検査(1部位) 88,000円
・MRI造影検査(1部位,10kg未満) 6,600円
・点滴処置(10kg未満) 1,100円
・酸素室(20kg未満) 2,200円
97,900円(税込)